顧客基礎分析レポートサービス
CRM ANALYZER
CRM(Customer Relationship Management)とは、顧客との関係維持や顧客満足の向上により、売上や利益の拡大を目的とする顧客志向の経営戦略です。
フュージョン株式会社のCRM ANALYZERでは、計画的かつ戦略的なCRM実践のために必要な顧客の現状を把握できます。
まずは資料請求(無料)
下記フォームに必要事項を記入の上、送信ください。
こんな課題はありませんか?

データ分析を行うリソースが
足りない

データの分析結果の良い・悪いが判断できない

どこから手を付ければ良いか
わからない
CRM ANALYZERにより、貴社の目指す姿(To Be)に向けて、
戦略的なCRM実践の一歩を踏み出すことが可能です。
CRM ANALYZERとは?
CRM ANALYZERは、貴社の顧客データにより顧客の現状を端的に把握し、CRM課題を発見するための基礎分析レポートサービスです。
CRM ANALYZERでの分析は、大きく分けて3つの切り口から構成されます。
1.売上構造分析
「売上=購入件数×購入金額」で分解し、売上増減の本質的な要因を把握します
2.顧客分析
自社を支えてくれている顧客はどのような人なのか? に焦点を当てて分析します
3.購買分析
「何日間隔でリピートされているのか?」など、商品の購買間隔に着目した分析を行います
(成果物例イメージ)
CRM ANALYZERの3つの特長

CRM分析の
鉄板切り口
「売上構造」「顧客」「商品」の視点から基本的な指標をおさえます。
CRMに取り組むうえで必要な王道メニュー実施により、現状を的確に把握できます。

CRM精通の
アナリスト
実績豊富なマーケティングアナリストが業界傾向や現場感もふまえ、客観的な視点でデータを分析します。
自分たちだけでは気づけなかった発見や、新たな課題が見つかるかもしれません。

データで経年変化を可視化
過去数年分の実績推移や、会員流入出状況などをひとつのレポートに集約することで、経年の変化を定量的に把握できます。
支援事例

データを活用したダイレクトメールによる顧客定着化施策
株式会社長坂養蜂場様
店舗と通販の過去3年分の購買データをお預かりし、基礎分析を実施。
店舗と通販の売上構成比は店舗が70%、しかも1回購入のみで離反するお客さまが全体の約半数という傾向が判明。「お客さまのファン化」を重点課題とし、各種施策立案に活用。

顧客コミュニケーション施策の効果測定を仕組化し、情報共有を促進
大手化粧品メーカー様
売上回復の施策ターゲットの見極めを目的として、現状把握分析を実施。
これまで見てこなかったブランド利用者の高齢化や、主力製品の想像以上の低調が判明したため、上層部を含めた報告会を実施。その後、データに基づく課題の抽出や示唆出しが習慣化した。

顧客の購買行動データ分析からダイレクトメール施策で売上UPに貢献
株式会社ケイシイシイ様
顧客一人一人に合わせたサービスを展開するため、過去3年分の通販の全明細データの分析を実施。
分析の数値から、上位会員の育成とギフトを中心とするセット商品の販売を強化する方針に決定し、各種KPI設定と施策プログラムを検討・実施した。
進め方
ヒアリング
Webまたは対面での打ち合わせにて、分析内容の確認や、ご準備いただけるデータ内容の確認を行います。
データ分析
ヒアリング結果を踏まえ、専門人材によるデータのクリーニングと分析を行います。
レポート作成・納品
データ分析結果をもとに、押さえておくべき指標とその結果を可視化した分析レポートを作成し、納品します。
分析結果報告会
作成した分析レポートについて、訪問またはオンラインでの報告会を行います。